- Yusuke Kashiwabara
なかなか成果が出ない
炎上商法っていつまで続くんですかねー。
自分の見解はこうだ!
というのは勝手なはなしですが、一つ火種ができると、
やれこうだ、それはおかしい!とかその人が居ない場で議論していることが
水掛け論すぎて、なにがしたいのかが全くわかりません。。。
道で喧嘩している二人に対して、野次馬が第三者が石投げているものです。
この水掛け論を見ていると見る側を馬鹿にしているくらいどうでもいい話をつらつらと
並べていたります。
恐らく、自分のやっていることに自信がないんでしょうね。発信者であればこういうことがあったんですよ!どこにでもある炎上ではなく、そろそろ炎上させる側が叩かれる時代にとって変わりそうですよねー。
人のビジネスに興味持つくらいなら己のビジネス磨けーって感じです。
さて、毎度ながらどうでもいいはなしなのですが、
今日はなかなか成果が出ないです。
成果ってなかなか出ないですよねー。
ではやっていきましょう!
——————————————
成果が出てきたって感じる時
みなさん普段生活している中で成果が出たなーと感じる時ってありますか?
おーこれできたー!みたいな達成感はありますが、意外と自分がやりたいことからは
まだまだ遠いなーと感じることありますよね。
こんな風になりたい、こんな感じで作ってみたい!
と色々思う中でも、最初の雰囲気を掴むことはできても、どこかディティールが違う。。
一番大変なところはこのディティールを掴むことだったりします。
で、このディティールが個性となって行くのですが、ここがとても大変な作業です。
個人的には成果が出てきたーって感覚は天災と同じくらい忘れた頃にやってくるイメージではないでしょうか?
もちろんですが、一歩づつ近づく努力をしてのはなしですが!
ーーーーーーーーーーーー
成果が出るタイミングは?
なので、成果が出ないなーと思っているうちは成果は出ないと思います。
こんだけやっても成果出ないんかーって思っているうちに多くのひとはやめるから成果が出ないんですよね。。
ちょっと意地悪っぽいんですが、これが今のところ思うことです。
自分向いてないなーというのは辞めちゃうから向いてないと思うだけです。
それくらい成果というのは先ということです。
それを36歳で知りました!知りましたというか、考えて仮説を立ててみたって段階ですが。。
まだまだ未熟ですねー。ですが、遠回りも近道もないのでのコツコツとやっていきたいと思います!
ということで今日はなかなかな成果が出ないでした!
ではまたー!!