- Yusuke Kashiwabara
やってないの?出世できないやつはだいたいこれ!!
お昼は下味冷凍かざるそばなのですが、最近素麺がコンビニにも出てきて
違うんだよなーと思っている柏原です。
さて、まずは出世したくない人はこのブログみないでください!
そう思っている人にはこの文章はみるほどの価値ないです!
えー、人は物事を名詞で捉えがち。
名詞で自分の行動にブレーキをかけて色々な行動をとる人が多いです。
自分も若かりし頃これにとらわれました!
例え話から内容に入っていきたいと思います。
-------------------------
名詞で考えず動詞で行動しろ!
例えやすい例として、マネージャーという役職を例にします。
その立場でない人は自分はマネージャーでないのでと言って、後輩のことを気にもかけない人がいます。これって本当に馬鹿げているなーって思います。
この考え方で考えると、じゃーあなた今日からマネージャー!と言われればその行動をとるってことです。
恐らくそう考えているかたは、「もちろんそうですよ!だってその給料もらっていないですもの!」と答えるでしょう!
そう思った方に質問です。
では、アーティストで考えればどうでしょうか?
あなた、今日からアーティスト!!って言われてアーティスト活動をする人なんているのでしょうか?
アーティストも給料もらっている人がいるのでそこが問題ではありません。
いや、アーティストも周りからアーティストと言われるまでは一人前のアーティストではないんだ!という意見が出そうです。
ということはアーティストは周りから認められるまでアーティスト活動しちゃだめってこと?
そんなのおかしいですよね?
売れないミュージシャンがミュージシャン活動しちゃいけないみたいなものです。
誰もが売れないミュージシャン時代はあるので、そんなことを認めてしまうとミュージシャンはこの世からいないです。#お願いだからやめてー
肩書きをもらうということが悪いのではなく、肩書きで色々と考えすぎていて本来何をするべきなのか忘れている気がします。
マネージャーとかアーティストという名詞で考えずに、どういう行動をしているか、動詞で行動することが大事です。
----------------
具体的な行動は?
出世できないのはマネージャーになるまでマネージャーの仕事をしないからです。
その行動が取れていないからです。
大体こうです。これはマネージャーの仕事だからやらなくていいんだ・・・。
普通に考えてこんな素質の人マネージャーに会社はしないです。
だってできるかどうかわからないですからねw
大体出世する人は周りをみていてもこれができてます。おれは肩書きなくてもこの仕事やってるぞーっていばらなくても淡々とやってます。
なのでまずはマネージャーの仕事をする。から始めてください。
仕事を横取りしろと言っているわけではありません。
それには現状のマネージャーの動きをよく見て、これならできるな?っていう資料作りだったりを率先して行動するです。
マネージャーといえども雑用な仕事はたくさんあります。
そこでこういう行動が取れるとグッと出世に近くなります。
--------------------------------
出世を妨げるやつとそうでないやつ
ここで、いや、おれはそんな役職なんかいらないんだ!現場が好きなんだ!
とか言ってるやつはまじで大馬鹿です。
一見ちょっとカッコよく見えるのですが、ただ会社に甘えているだけです。
これに同調すると自分も出世できないです。
現場が好きと思っている人は上り詰めて全ての立場を体験し、それでも好きならそこに戻るのです。
これはできない奴の言い訳でしかありません。#カッコつけてこの言葉使っちゃダメ
逆に邪魔してくるやつはいいかと思います。
切磋琢磨できますからね。
-------
まとめ
じゃーお前はどうなんだ!とツッコミがありそうなので、一応言っておくと、自分はマネージャーの一つ上のチーフマネージャーの役職でした。そして今は経営者もやってます。
自慢とかではなく、この文章をみて出世したいな!
と思う人はその視点からみた意見を参考にしてもらうといいかと思います。
こういう話って自分の会社の上司はしてくれません。なぜならパワハラとかめんどくさいなーとか思われたくないからです。
めんどくさいなーが大半なはず!
耳が痛いなー、ん?読んでるから目?脳?
まぁそう思う人もいるかと思います。
さらに冒頭で見ないでくださいと言われると見たくなるものです。
なので見て欲しいのであえてその言葉を使ってます。
例えは違いますが、マーケティングでも使われる手法です。
明日は日曜日です!
人の不倫はほっといて自分をアップデートしていきましょー!
ではまたー!