- Yusuke Kashiwabara
次の時代はパルプンテ
近頃用事がないとほぼ外に出ないんですよねー。
結構ブログをチェックしてくれている方もいるので、励みになります。
そのあといろいろ気を使ってくれて、いろんな情報を教えてくれたりと大変救われますね。
あと、いいねは励みになりますのでぜひしてあげてください。
なつくように喜びます。
どうも柏原です。
ビジネスモデルとプロダクトは常にどの時代も変わり続けています。
----------------
まずは技術の時代
昔は最新の技術が大事!と言われて重宝してきました。
テレビで言うと!ブラウン管から液晶テレビ、4Kそして8Kになりました。
8Kのテレビはすごく優れた技術かもしれないでけど家庭にはそこまで必要ないです。
どんなに鮮明な画像が写ろうと、綺麗だから買い換えよう!と言う気持ちにはならないのではないでしょうか?
それは今のものでも大体満足できてしますからです。そして年々様々な海外メーカーも参入してきて、
ここにあえて新しいものを一から作って乗り込もうというひとはまずいないかと思います。
------------
次に問題解決
で次に必要になったのが、問題解決。
技術で最新のものを提供しても意味がないと分かった際に
いかに利用者が便利に使えることの問題はどこなんだ?
という見方です。
テレビでできなかった機能をつけていきます。
最初はハードディスク内蔵録画だったり、色々な配信動画が流せるようなシステムをくっつけて、
今まで、パソコンと別々にみていたものが同じテレビで見れるようにする。
このように問題を見つけてそれを解決してい口ことが大事になりました。
ここまではよく言われていることですが、ここからは現在進行形の内容。
-----------------------------
今は問題解決と戦うストーリー
さらにそこから進んで、この問題解決と戦うストーリーに興味を持つ時代になってきたようにも思います。
例えばyoutuber!ちょっと太り気味だったyoutuberが筋トレを公開しながら、どんどん痩せていく。だったり、筋肉をつけていく。
この物語と問題可決がセットになったものにとても興味が集中しているような気がします。
どうぶつの森なんかもそうですよね。あのサクセスストーリーが人気を集めている秘訣なのではないかと思います。
と言うことは次はどうなるのかなーと考えてみました。
--------
次の時代
次はパルプンテが需要なのかなと思います。
パルプンテがご存知ではない方もいるかもしれないので、説明しておくとこんな感じ。
パルプンテはドラゴンクエストに出てくる呪文で、何が起こるかわからない呪文です。
なにが起こるかは全くランダムで決まります。
ただ、何が起こるかわからないけど大抵はいくつか選択肢のある中の呪文が出ます。
ゲームのなかでいうとこの存在はすごくふざけた呪文です。
覚えても使わない人もたくさんいるのではないでしょうか?
これだけ映像のコンテンツが増えている中で何が起こっているんだ?これは?
のような、?が生まれるような視点です。
または目には見えていないものの表現が増えてくるのではないかなと思います。
アートのような表現に近いのかもしれません。
そう言う観点で物事は見てなかった!
みたいな!
オノマトペで表現できるものもどんどん出てきそうな気がします。
んーまだ、言葉にするのは早かった気もしますが、次の時代はなんかそんな気がする。
ということで、今回は次の時代はパルプンテでした!
ではまた!